旅行記
ニューヨークで「もっと 旅行者でもフラッと入れて、パッと食べれて、チップとか要らない、安くて美味しい、地元密着型なお店はないの!?」と思っているあなたにぴったりのお店を紹介します。写真付きレポ!
パリに来たからには、フランスパンの1本買いをしてみたい♡ そう思いませんか? レストランもいいけど、地元で人気のパン屋さんはまた別の良さがあります。 でも…どのお店が美味しいの? 今回は「パリ・バゲットコンクール」で1位を受賞した、ここなら間違…
〜これから旅する女子達よ、私を踏み台に成功してくれ〜 結婚式の1年後、夫婦で仕事を辞めて半年間の世界一周旅行に出発した私。 後悔なんて一切ないよ〜^^ …と言い切りたいけど、正直あります。笑 この記事を見つけてくれたあなたは きっと 「世界一周準…
世界一周ハネムーンから帰ってきて数日。 気持ちが新鮮なうちに今思うことを書き留めておかねば…と思いパソコンの前に座っています。 …ウソです。 待てない旦那に「いつ終わりそう?」と言われ始めたので慌ててます。笑 1.そもそものきっかけ 最初に世界一…
インドネシアのバリから日本帰国しました。 僕とカオリの世界一周が完結。 学生の頃から「新婚旅行は世界一周」と断言していた僕は夢を叶えた。 特に大きな事故や怪我もなく無事に帰国できたことにもホッとしているけど、何よりも自分との約束を守れたことに…
インドネシアを世界一周の最後に訪れる国に選んだのには理由があります。 それは会いたい人がいたから。 ずっと再会したいと思っていたし、旅に区切りをつける上で絶対に会わなければならない気がしていた人物です。 実はインドネシアは、大学を休学しオース…
ヨーロッパの旅の次はドーハを経由して中東や中央アジアをぶっ飛ばして「インドネシア」に! 世界一周ラストの国です。 今回の世界一周では、南アジアはスリランカ、東南アジアはインドネシアだけと寂しい感じなのですが、過去にインドやネパール、タイやベ…
どこを切り取っても絵になる街、パリ。広さでいうと山手線の内側くらいしかないのに、見どころが多すぎてルートを考えるのが難しい!ということで今回は「初心者のための弾丸観光コース」を提案します。 特徴✅とりあえず有名どころは押さえる✅2日間で回りき…
ヨーロッパ観光のひとつの目玉、イタリアのローマ。 高校生の頃、世界史が好きだったのでめちゃくちゃ心ときめく場所! ローマ帝国、カエサル、コロッセオ、アウグスティヌス!! 世界一周の旅も終わりに差し掛かり、時間が足りないのでイタリアはローマだけ…
マラケシュを後にしてサハラ砂漠観光で有名な街「メルズーガ」へやってきました。 バスで13時間くらい。昼の移動は時間の無駄なので夜行バスで行ってくれるといいのですが、朝発のバスしかありませんでした。。 くうぅ、読書が捗るっ!(悔し紛れ…w) メルズ…
世界一周13カ国目、モロッコに到着! カオリも特別に楽しみにしていた国 !! 空港が綺麗でデザインもモロッコ柄??でかわいい! 空港内でSIMカード10ユーロと言われて相場が分からず買わなかったけど、市内で買ったもっと安いやつは結局ネット繋がらなかった… …
モロッコの中でも圧倒的な人気を誇る、青い街シャウエン。 朝発のバスが満席だったので、23:45発のCTMのバスで行ってみました。 予約が取れない×しかも雨!のダブルパンチでしたが、無事に行けてとても楽しく過ごせたので、同じく半泣きな誰かの役に立てばと…
アメリカでジャズの演奏に毎晩感動していた僕ですが、もうひとつ感動したパフォーマンスがあります。 BLUEMAN GROUP のパフォーマンス! ジャズはこちら☟ NYで素人なのにハマった「ジャズ」の魅力と実際に行ってみた3店舗のジャズバー - EARTHCOLOR TRAVEL …
ニューヨークを襲った寒波の影響でフライトが次々とキャンセルになりフィラデルフィアにやって来ました。 (本当はイエローナイフでオーロラ鑑賞するはずだったので悲しい…) しかし、 「これも何かの縁だ!」と思うようにするのが旅を楽しむコツです。 ちょ…
僕がアメリカで楽しみにしていたもの。 それは、パタゴニアのお店に行ってみること! アメリカといえばパタゴニア創業の国だしファンとしては行ってみたい。 アメリカでは製品が安いと聞くし、日本に無い商品もあるかもと期待して向かった店舗での感想はこん…
NYで僕がどハマりした「ジャズ」素人の僕が感じたジャズの魅力と、実際に行った『Smalls Jazz Club』『blue note』『village vanguard』について。
「ラスベガス」なら時間がなくてもこの2箇所は行っておこう!!すごいを通り越してぶっ飛び加減に笑てくる2箇所『ベラージオ』と『ベネチアン』について。
帰国決定 帰国日が決まりました!! 2035年4月29日に成田空港に帰国します。 嘘です。(エイプリルフールw) 2018年4月29日に成田空港に帰国します。 半年間の旅がちょっと短くなって5ヶ月ちょいになりました。笑 旅ももちろん楽しいけど日本でやりたいこと…
3泊4日でレンタカーを借りてグランドサークルを回ってきました!僕らのルートとアンテロープやグランドキャニオン、モニュメントバレーなどの絶景をご紹介!!
憧れのグランドキャニオン国立公園に行ってきました。絶景写真とともに、ブライトエンジェルトレイルで起こった大事件を聞いてください。
ずっと行きたかった国のひとつ「キューバ」に行ってきました。みんな行って良かったと言うけれど何が良いのかよく分からない。そんな不思議なキューバの魅了をまとめます。
カンクンに4日間滞在して観光した中で一番のおすすめ「ジャングルツアー」とグランセノーテ、イスラムへーレス、ピンクラグーンなど周辺の観光スポットについて
砂漠に囲まれたオアシス『ワカチナ』のメインアクティビティといえば「サンドバギー」(デューンバギー・ドゥンバギー)砂漠をバギーで爆走するスリルはジェットコースター以上!!
ペルーの砂漠の中にあるオアシス『ワカチナ 』砂漠に登って夜景を見たり、湖を眺めながら本を読んだりとオアシスを満喫!!行き方や楽しみ方を解説。
【5100m登山の様子 と ツアー内容 まとめ】 じわじわ人気が出てきたペルーの秘境、レインボーマウンテン。 30歳の私が参加した「美味しいビュッフェ付きのコスパ最強ツアー」をご紹介します! 1.レインボーマウンテンとは? ペルーの人気スポットとして圧…
マチュピチュを目指し3泊4日インカジャングルツアーに参加しました。マウンテンバイク爆走あり、トレッキングあり、ジップラインあり、ケーブルカーで濁流を越えた先に見えるマチュピチュとは!?
マチュピチュを目指し3泊4日インカジャングルツアーに参加しました。マウンテンバイク爆走あり、トレッキングあり、ジップラインあり、ケーブルカーで濁流を越えた先に見えるマチュピチュとは!?
みんな大好き「クスコ」に到着!クスコのアクティビティなら「馬で遺跡巡り」が間違いなし!!馬に乗って月の神殿などの遺跡を一気に巡りました!
ボリビアから世界一標高の高い湖「チチカカ湖」を通ってペルーへ。ボリビア側のコパカバーナから「太陽の島」とペルー側のプーノから「ウロス島」でチチカカ湖を満喫!!
ラパスの夜景は想像以上にすごかった! 現地人も「危ないからやめておけ」と言う「キリキリ」ではなく、安全に「ケーブルカー」で夜景鑑賞してみたので、レポします! ラパスのケーブルカーがすごい 5年ぶりにラパスに来て、いちばん驚いたこと。 それは、 …