【黄熱病ワクチンの副反応が出た話】東京検疫所での予防接種の予約方法・金額・副作用について|世界一周準備

世界一周準備の中で 特にお金がかかったのがコレ…

予防接種の乱れ打ち。


その中でも、最も高額だったのが

「黄熱病ワクチン」です。


お値段なんと… 11,180円

(2018年11月からはワクチンの種類が変わり、3,680円になっています。羨ましい…)

 

しかも、

“完全予約制” とか
“現金支払不可” とか
“出国1ヶ月前〜10日前しか打てない” とか
“他の予防接種との兼ね合い” とか

制約が多すぎる


おまけに 週1しか開いてません


仕事の合間に受けられるのかな💦

出国前のバタバタな時期に「私、できるのか…!?」と 心配な方も多いと思いますので、私が受けた時の状況をレポします^^

 

この記事で分かること

東京検疫所での黄熱ワクチン接種の様子

✅ 副反応の経過【写真あり】

 

1.黄熱病とは?

蚊に刺されることでうつる、全身性の感染症です。

黄熱病といえば 1000円札の 野口英世さん ですが、彼もそうだったように、発症すると致死率の高い病です。

 

どういう病気?

流行地域

主に、南米・アフリカ
国によっては予防接種済みの証明書イエローカードを持っていないと入国出来ません。

 

感染経路

蚊(主にネッタイシマカ)
人から直接は感染しません。

 

どんな症状?

通常3〜6日間の潜伏期間の後、
発熱、寒気、頭痛、筋肉痛、嘔吐など。

重症化した場合は、臓器からの出血や黄疸をおこす、致死率の高い病気。

 

予防策は?

予防接種・肌の露出を避ける・虫除けスプレー

 

「露出を避ける」って、アナログ過ぎない!?

そうなんです(笑)だから、予防接種は必須です!

 

 

2.ワクチン接種について/流れ

私がワクチン接種したのは、東京都港区にある東京検疫所です。

基本情報

東京検疫所

住 所:江東区青海 2-7-11 東京港湾合同庁舎 8F

最寄駅:ゆりかもめ「テレコムセンター駅」

実施日:毎週火曜日(祝日等により変更となる場合あり)

集合時間:13:30(接種人数により変動あり。指定時間厳守)

手数料:収入印紙で 11,180円(国際証明書発行手数料 880円を含む)

別の場所で受ける場合も、予約・当日ともに、大まかな流れは同じだと思います。

 

予約の取り方 (3ステップ)

1️⃣ ワクチンが打てる期間をチェック🔍

 

ワクチン接種日

出発予定日の 1か月前〜10日前

つまり、チャンスは2〜3日しかないわけです。

しかも平日の昼間なので、仕事の都合をつけられるよう早めにスケジューリングする必要がありますね。

副反応を考慮して、出発直前は打ってもらえません。注意!

 

2️⃣ 予約の電話ができる期間をチェック🔍 

 

予約電話

出発予定日の 2か月前〜実施日前日12時

 

3️⃣ 電話予約しましょう

 

予約先

平日の9:00〜12:00、13:00〜17:00 の間に

【 03-3599-1515 】へ

ワクチン接種する 本人が掛けましょう。

 

ネット予約とかないの?

「電話のみ」です。
問診や注意事項説明があるから、15分くらい話したよ!

 

 

東京検疫所への行き方

ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から 徒歩 3分。

「東京港湾合同庁舎」のビル内 にあります。

f:id:kaimon315:20190401095606j:plain

f:id:kaimon315:20190401095622j:plain

すぐ近くに大江戸温泉がありますよ。

 

「東京港湾合同庁舎」の1階から入ると、まずは受付。

氏名などを書いて、来庁者カードをもらいます。

f:id:kaimon315:20190401093708j:plain 
係員の皆さんは予防接種しに来た人に慣れてるので、スムーズに対応してくれます。

 

持っていくもの

要注意なのが、コレ。

予防接種代は現金で払えません。

収入印紙が必要です。

 

収入印紙はどこで買うのがおすすめ?

同じビルの1階の売店で購入できます。

f:id:kaimon315:20190401091942j:plain

レジの方も慣れていて、ぴったりの金額分を小分けにして準備してくれているので安心でした。

他の場所でも買えますが、金額を間違えるとおつりは貰えないので注意!

f:id:kaimon315:20190401092008j:plain

 

黄熱病ワクチン接種日|当日の流れ

指定された時間より前に行きましょう。

私は1時間ほど前に行き、4番目でした。
50人くらいいたから、早く受付しないとすっっごい待たされるよ!

 

問診票を書き、おでこにピッ!と一瞬で熱を計られます。

37.5度以上か?とにかく熱があると打てません。

「いつもこのくらいです(キリッ)」で通ってる人いたので、平熱が高い人はその旨伝えたら大丈夫。

 

その後、待合室にて座って待ちます。

f:id:kaimon315:20190401092119j:plain

暇なので、本とかモバイルバッテリーとか持っておくといいですね。

 

待っている間に読むよう渡される「注意事項」の、右上に押された番号。

これが受付順だと思われます。

f:id:kaimon315:20190401100842j:plain
 

名前が呼ばれたら、別の部屋にいる先生のもとへ。

 

どこの国に行くの?

ボリビアとか…その他いくつか周ります。

蚊が怖いから、できるだけ露出は控えてね。
ほかに予防接種は打ちました?

はい、A型肝炎と破傷風を打ちました。

うんうん。他に打つ予定ないよね?コレ打ったら4週間は他のも打てないからね𓂃𓂃
じゃあ打ちますね𓂃𓂃ちょっと痛いですよ𓂃𓂃プスッ


うーん… 痛い 。゚(゚´ω`゚)゚。

噂どおり、普通の注射より痛かったような気がします。

 

接種後1週間〜10日くらいは赤くなったり腫れたり、熱が出ることもあるけど、それ以上長引くようなら連絡くださいね𓂃𓂃

はい( ;  ; )

 

その後、まだ痛みがある中、「ここに収入印紙を自分で貼ってください」と のりがおいてある場所まで連れていかれます。

f:id:kaimon315:20190401093546j:plain

あんまり詳しい説明もなく、完全なセルフスタイル。

注射された腕をおさえながら 貼るのは難しいから、なんだかカナシクなるはず(笑)

f:id:kaimon315:20190401093602j:plain

 

ワクチン接種後、30分間は 容体が急変しないか確認のため、待合室で座って待ちます。

「痛みよ、なくなれぇぇぇ!」と切に願っていると、終わった人から順にイエローカードが配られました。

 

ほかにも打ちたい予防接種がある人は

黄熱ワクチンは「生ワクチン」なので、接種後28日間は他の予防接種を受けることができません。

えぇぇ!来週 A型肝炎受けようと思ってたのに…

あらら。でも大丈夫。当日なら2種類打っても良いらしいよ!職員の方に相談したら、今から開いてる病院を教えてくれるはず。

よかった𓂃𓂃!!
でもなんで、当日に限りOKなの?

・・・

文系の私には全然理解できませんでしたが、職員さんが言ってたので そういうことらしいです。

 

 

黄熱病予防接種の副反応(副作用?)

コレはもう、写真で見ていただくのがいちばん伝わるので、見てください。

 f:id:kaimon315:20180101211717j:image

うっすら赤くなって、触れると熱を持ってます。

押すと痛いけど、日常生活に支障はないです。

打撲のような痛みかな。

f:id:kaimon315:20180101211905j:image

ちょっと腫れもありました。

重いものを持ったり、こっちの手でカバンを持ったりするのは避けます。

触れると痛いので、服を着るときも割と慎重に。。

f:id:kaimon315:20180101211845j:image

なんかブツブツして気持ち悪いです。

f:id:kaimon315:20180101211913j:image

ザラザラ… 肌が汚くなっちゃった…

戻らなかったらどうしよう。と不安になる(笑)

f:id:kaimon315:20180101211917j:image

少しだけおさまりました。

f:id:kaimon315:20180101211918j:image

8日すると、ほとんどわからないくらいに。

痛みもありません。

 

ということで、お医者様の言う通り、1週間〜10日で綺麗に治りました。

さすが テンプレ人間

 

まとめ

以上、黄熱病ワクチンの予防接種を受けた記録でした。

経過の写真を見て、私と同じような「腫れ・赤み・熱・痛み」がある方も、少し安心してもらえたら嬉しいです。

f:id:kaimon315:20190401103149j:plain

旅の予算にズズーンと響く予防接種ですが、海外旅行に行く人が 異国の病気から身を守ることは「マナー」のひとつ。

やることいっぱいで大変だと思いますが、安心して旅ができるように、頑張ってスケジューリングしてくださいね^^